はんのう。いい塩梅。

メニュー

Ecotourism

エコツーリズム

エコツーリズム

自然観察体験

天覧山麓で“かい掘りするぞー”ツアー

天覧山麓の一画にある市民がナショナル・トラスト運動によって取得した里山で、ビオトープとして保全している溜池を“かい掘”します。どんな生き物がいるか調べながら湿地環境整備を楽しみましょう。汗をかいた後は美味しい石窯ピザが待ってます。

Course Details

コース詳細

1

受付、概要説明、トイレ

9:30

2

博物館から東谷津までの山道にて、自然観察をしながら現地に向かう

9:40

3

東谷津到着、スタッフ紹介、再度日程説明、着替え等準備

10:00

4

生物保護、収集調査、かい掘り、泥運び

10:15

5

休憩、生き物の説明

11:00

6

かい掘り作業、泥運び、最後に注水し収集した生き物を

11:15

7

昼食、石窯ピザ、昼休みに周辺自然観察

11:45

8

注水後の池の確認。アンケート、片付け

13:15

9

終了、解散

14:00

Tour Details

エコツアー詳細

天覧山麓で“かい掘りするぞー”ツアー
開催日・時間
10月12日(日)
9:30~14:00
雨天中止
利用料金
大人・こども3,000円、未就学児1,000円(家族割引あり)
(ガイド料、派遣、ピザ材料費ほか)
定員
15名
ガイド
NPO法人天覧山・多峯主山を守る会スタッフ
持ち物
飲み物、マイカップ、お箸、タオル、着替え、マスク、帽子、長靴
集合場所
飯能市立博物館ロビー(国際興業バス「OH!!!・天覧山下」または「市民会館・博物館」バス停下車徒歩3分)
Google Map→
申し込み・問い合せ
NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会
℡:042-974-1691 FAX:042-971-0963
e-mail:tenta@tenranzan.net
備考
過去のツアーの様子はこちら
準備中

The Host Organization

このエコツアーの主催団体

Other Tour

その他のエコツアー