はんのう。いい塩梅。

メニュー

Ecotourism

エコツーリズム

エコツーリズム

歴史探訪自然観察体験

古民家で昔ぐらしを体験しよう!~いろりを囲んでかまど炊きご飯を食べよう~

築130年の古民家で昔ながらの暮らしを体験しませんか。薪を割り竈でご飯を炊き、紅葉の葉を天ぷらと地元食材を使ったすいとん作り、囲炉裏を囲んで楽しみます。食後は山野草のプロと名栗川近辺を散策します。田舎暮らしの伝承と自然を五感で味わう贅沢な一日です。

Course Details

コース詳細

1

集合、顔合わせ、オリエンテーション、古民家かしわぎ家について説明

9:40

2

薪割り体験、かまどでご飯炊き、、料理

10:15

3

食事

12:15

4

自由時間(ご希望で川遊び、散策などにご案内いたします)

13:15

5

ふりかえり

14:15

6

解散

14:30

Tour Details

エコツアー詳細

古民家で昔ぐらしを体験しよう!~いろりを囲んでかまど炊きご飯を食べよう~
開催日・時間
11月18日(火)
9:40~14:30
雨天実施
利用料金
大人5,000円、小学生以下3,000円
(古民家使用料、昼食代、ガイド代、保険料)
定員
10名
ガイド
名栗のの会スタッフ
柏木正之(古民家かしわぎ分家)、小澤正幸(植物分類学会会員)
持ち物
飲み物、タオル、エプロン
集合場所
古民家かしわぎ分家(飯能市上名栗989 国際興業バス「柏木橋」 下車徒歩2分)
Google Map→
申し込み・問い合せ
名栗のの会
TEL:090-4756-6968(塩野)
e-mail:yoshimasa57s@tbz.t-com.ne.jp

The Host Organization

このエコツアーの主催団体

Other Tour

その他のエコツアー