はんのう。いい塩梅。

メニュー

Ecotourism

エコツーリズム

エコツーリズム

体験ものづくり

木の家探訪~森から家へ~第3回「大工技術と木組み」

森から家へ、その一連の流れを体験学習する連続講座のツアーです。今回は「大工技術」と「木組み」の話。大工仕事を見学し、伝統的な建築技術で木材を組み立てるワークショップを行います。

Course Details

コース詳細

1

岡部材木店集合

10:00

2

木材加工見学、及び体験

10:10

3

昼食

12:00

4

実物大模型組立

13:00

5

ふりかえり、交流会、アンケート

14:40

6

解散

15:00

Tour Details

エコツアー詳細

木の家探訪~森から家へ~第3回「大工技術と木組み」
開催日・時間
11月8日(土)
10:00~15:00
雨天実施
利用料金
大人4,000円、小学生以下1,000円
(ガイド料、昼食代、保険)
定員
20名
ガイド
岡部隆幸、小山聖一(岡部材木店)
持ち物
水筒、タオル、軍手
集合場所
岡部材木店土場(飯能市大河原922 国際興業バス「永田会館」下車徒歩15分)
Google Map→
申し込み・問い合せ
木の建築塾
TEL:080-5467-8701(日高)
FAX:0467-32-0350
e-mail:tamotsu.hidaka@kirakunat.com
備考
過去のツアーの様子はこちら
準備中

The Host Organization

このエコツアーの主催団体

Other Tour

その他のエコツアー