はんのう。いい塩梅。

メニュー

Ecotourism

エコツーリズム

エコツーリズム

自然観察体験

アオジシ谷戸の工房 里山素材を使ったクラフトツアー

飯能市街にほど近い谷戸の休耕田を私たちと一緒に蘇らせませんか?モリマナが里山復活プロジェクトを手掛けている通称「アオジシ谷戸」は、多種多様な生きものを観察することができるので、作業の合間にフィールドワークも楽しめます!ハロウィン・クリスマス前の、この時期に、里山で採れる木の実や種子を使った装飾作りも行います!

 

お申し込みQRコード(クリックでもお申し込みサイトに飛べます)

Course Details

コース詳細

1

受付開始

9:45

2

自己紹介・当日の予定説明 谷戸へ移動

10:00

3

谷戸到着、素材集め

10:10

4

集めた素材の発表・昼食

11:30

5

休憩

13:00

6

クラフト説明・開始

13:15

7

作品の発表会

14:30

8

まとめ・アンケート

14:50

9

終了

15:00

Tour Details

エコツアー詳細

飯能の谷戸でお米づくり!春の田植え編
開催日・時間
10月25日(土)
10:00~15:00
雨天中止
利用料金
大人5,000円、学生4,000円、未就学児2,500円
(ガイド料、保険、道具代)
定員
15名
ガイド
森のフィールド学舎スタッフ
持ち物
飲み物、昼食、軍手、筆記用具、防寒対策
集合場所
飯能市立博物館前(国際興業バス「OH!!!・天覧山下」または」「市民会館・博物館」下車徒歩3分)
Google Map→
申し込み・問い合せ
森のフィールド学舎
e-mail:morinomanabiya168@gmail.com
※QRコードからお申込みください。
備考
森のフィールド学舎HP https://morinomanabiya168.wixsite.com/website
過去のツアーの様子はこちら
準備中

Other Tour

その他のエコツアー