はんのう。いい塩梅。

メニュー

Ecotourism

エコツーリズム

エコツーリズム

自然観察体験ものづくり

北欧風エコツアー❝薪割り・スウェーデントーチで遊ぼう❞

定員に達しましたので募集を終了いたしました。

里山から伐り出された木を斧で割って薪を作ろう。薪が燃えるまでの「火おこし」も体験。太い丸太が中心から燃えていくスウェーデントーチも楽しみましょう。汗を流した後は石窯で焼く美味しいピザが待ってます。森の中での体験を通して、サバイバルに適応する技を身に付けると共に里山の大切さを感じてもらうツアーです。

 

Course Details

コース詳細

1

挨拶とオリエンテーション

9:30

2

能仁寺を経由して東谷津に向かう

9:40

3

自己紹介・注意事項説明

9:55

4

薪割り体験

10:10

5

休憩

11:10

6

鉈を使った小割り(木っ端)つくり体験、ピザ作り体験

11:20

7

昼食(石窯ピザ)

12:00

8

火起こし体験・スウェーデントーチに点火

12:50

9

スウェーデントーチで沸かしたお湯でコーヒータイム&アンケート

13:40

10

片付け 終了

14:00

Tour Details

エコツアー詳細

北欧風エコツアー❝薪割り・スウェーデントーチで遊ぼう❞
開催日・時間
3月23日(日) 
9:30~14:00
雨天中止
利用料金
大人、小学生以上:3,000円、未就学児:1,000円
(ガイド、材料、保険)
定員
15名
ガイド
NPO法人 天覧山・多峯主山の自然を守る会スタッフ
持ち物
マスク、タオル、着替え、マイカップ、マイ箸、汚れても良い服装、帽子、ゴム長靴
集合場所
飯能市立博物館ロビー(国際興業バス「OH!!!・天覧山下」下車徒歩3分)
Google Map→
申し込み・問い合せ
NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会スタッフ
TEL:042-974-1691 FAX:042-971-0963
e-mail:tenta@tenranzan.net
※エコツアーのお申し込みは、メールまたは電話にてお願いいたします。
備考
過去のツアーの様子はこちら
https://hanno-tourism.jp/hanno-eco/report/er20220327/

Other Tour

その他のエコツアー