はんのう。いい塩梅。

メニュー

Ecotourism

エコツーリズム

エコツーリズム

自然観察体験ハイキング歴史探訪

謎ときサンポ~トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園の秘密~

飯能市フィンランド協会プレゼンツ、謎ときサンポ!!元加治駅から歩いてトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園へ向かう道すがら、地域の自然、文化にまつわる謎解きにスマートフォン(LINE)を用いて挑戦。楽しみながら、北欧風環境教育を体験します。

 

お申込み用QRコード (クリックでもお申し込みサイトに飛べます)

Course Details

コース詳細

1

元加治駅 駿河台大学バスロータリーにて受付、各自QRコードを読み込んで徒歩にて出発

10:00

2

チェックポイント1 円照寺

3

チェックポイント2 ケヤキの大木

4

チェックポイント3 入間川、西川材とブラックバス

5

チェックポイント4~8 トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園内にまつわる謎解き

6

完了受付、ガチャガチャかくじにて記念品をゲット、アンケート

12:00

7

終了

14:00

Tour Details

エコツアー詳細

謎ときサンポ~トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園の秘密~
開催日・時間
6月8日(日)
10:00~14:00(受付は10:30まで)
雨天実施
利用料金
大人500円、小学生以下300円
(ガイド料、保険、記念品代)
定員
80名
ガイド
飯能市フィンランド協会スタッフ
持ち物
スマートフォン、飲み物
集合場所
西武池袋線「元加治駅」南側 駿河台大学バスロータリー内
Google Map→
申し込み・問い合せ
飯能市フィンランド協会(国際交流協会事務局)
070-6484-8212(清水)
e-mail:info@hanies.org
※QRコードからもお申込みできます。
備考
過去のツアーの様子はこちら
準備中

The Host Organization

このエコツアーの主催団体

Other Tour

その他のエコツアー