はんのう。いい塩梅。

メニュー

Ecotourism

エコツーリズム

エコツーリズム

ものづくり

西川材で燻製器を作ろう!

募集は終了いたしました。

西川材を使って燻製器を作ります。道具や材料はすべて「木の駅・ものづくり合同会社」が用意いたしますので、手ぶらで来ても大丈夫です。お昼には既に製作してある燻製器を使ってみんなで、いろいろなものを燻製にして食べましょう。主食になるおにぎり等はご持参ください。

 

 

 

Course Details

コース詳細

1

受付、スタッフ紹介、参加者自己紹介 、製作方法、図面、材料の確認、注意事項、道具の確認

9:30

2

燻製器製作

10:00

3

ティータイム

11:00

4

燻製づくり

11:15

5

作った燻製で昼食

12:00

6

燻製器製作&時々休憩

13:00

7

後片付け・アンケート

14:30

8

解散

15:00

Tour Details

エコツアー詳細

西川材で燻製器を作ろう!
開催日・時間
3月8日(土)
9:30~15:00
雨天実施
利用料金
一人5,000円
(ガイド、保険、材料など)
定員
10名
ガイド
木の駅・ものづくり合同会社スタッフ
持ち物
マスク、手袋、帽子、主食になるもの(おにぎり等)
集合場所
木の駅・ものづくり合同会社 飯能市下名栗1158-1
飯能市下名栗1158-1(国際興業バス「小沢」バス停下車徒歩3分)車の場合は飯能市内から名栗方面に向かってCAZUキャンプ場様を過ぎて一つ目の信号右角(旧町田木材)駐車場あり
Google Map→
申し込み・問い合せ
木の駅・ものづくり合同会社
電話:090-2429-8060
e-mail:tokita@tokita-service.co.jp
備考
過去のツアーの様子はこちら
https://hanno-tourism.jp/hanno-eco/report/er20221029/

Other Tour

その他のエコツアー