はんのう。いい塩梅。

メニュー

Ecotourism

エコツーリズム

エコツーリズム

ものづくり自然観察

夏至祭で植物あそびオオキンケイギク

今回は外来種『オオキンケイギク』について学び、草木染めを行います。さらに、自然豊かなメッツァを散策しながら、たくさんの植物や生きものたちを観察し、お気に入りの花や葉っぱで、しおり標本を作ります!

 

お申し込みQRコード(クリックでもお申し込みサイトに飛べます)

Course Details

コース詳細

1

集合、受付

13:00

2

オオキンケイギク、草木染について説明

13:15

3

フィールドワーク オオキンケイギクの駆除、草木染めの材料採集・草木染め

13:30

4

ラミネート標本づくり

15:00

5

ふりかえり

16:20

6

終了

16:30

Tour Details

エコツアー詳細

夏至祭で植物あそびオオキンケイギク
開催日・時間
5月31日(土)
13:00~16:30
雨天中止(前日16時判断)
利用料金
大人5,000円、学生4,000円、未就学児2,500円
(ガイド料、保険、材料代など)
定員
15名
ガイド
森のフィールド学舎スタッフ
持ち物
虫よけスプレー、熱中症対策用品、筆記用具、飲み物、軍手
集合場所
メッツァビレッジ インフォメーション前
Google Map→
申し込み・問い合せ
森のフィールド学舎
e-mail:morinomanabiya168@gmail.com
※QRコードからお申込みください。
備考
森のフィールド学舎HP https://morinomanabiya168.wixsite.com/website
過去のツアーの様子はこちら
準備中

Other Tour

その他のエコツアー