Hanno Matsuri Festival
飯能まつり
地域住民と観光客が一堂に集まり賑わうお祭り
- トップページ
- 飯能まつり
Hanno Matsuri Festival News
飯能まつり最新情報
About
飯能まつりについて
伝統的行事と地域住民のまつりが融合
毎年秋に行われる山車・屋台曳行や居囃子、獅子舞などの伝統的行事と市民パレードや模擬店、イベントなどが融合したお祭りです。地域住民と観光客が一堂に集まり賑わいをみせます。
Shedule Details
2025年11月1日(土)開催日程詳細
タイムスケジュール
- マルシェ(市民出店エリア)
- 12:00~20:00 飯能中央通り
- オープニングセレモニー
- 12:30~13:00 飯能大通りまつり本部前
- パレード
- 13:00〜15:00 仲町交差点付近→まつり本部前→広小路交差点→東町交差点
- 野外音楽会
- 13:00~16:30 飯能信用金庫中央支店駐車場
- サッカーボールドーム
- 13:00~17:00頃 飯能大通り平沼康夫商店敷地内
- よさこい固定演技
- ①13:00〜13:30 飯能銀座通り
②13:45〜14:20 飯能駅前通り
③16:45〜17:20 飯能駅前通り
- ステージ
- 13:00~19:00 飯能中央通り特設ステージ
- よさこい流し演技
- 15:45~16:30 仲町交差点→東町交差点
- 底抜け屋台巡行
- 17:00~20:30頃 交通規制区域内
- 底抜け屋台引き合わせ
- 19:50~20:00 飯能銀座通り
催し物

マルシェ(市民出店エリア)
開催時間:12:00~20:00
ボートレースVR体験
市民・団体・企業等による展示・販売
大道芸 その他

オープニングセレモニー
開催時間:12:30~13:00
飯能まつり開催宣言など

サッカーボールドーム
開催時間:13:00~17:00頃

さんま焼き師が焼く~岩手県大船渡市直送のさんま~
開催時間:12:30~17:30
◆さんま1,000匹限定。売り切れ次第終了。
※売り上げの一部を災害見舞金として大船渡市に届けます。

パレード
開催時間:13:00~15:00
参加団体:飯能市立飯能第一小学校、学校法人永田学園大東幼稚園、バトントワラーズ チームプリンセス、Airy studio、飯能市交通安全母の会、I’sバトンクラブ、キラキラ!シャイニングスター!、日本ボーイスカウト飯能第3団
※順不同。 参加団体は変更になる場合があります。

よさこい固定・流し演技
開催時間・開催場所:
【固定演技】
①13:00〜13:30 飯能銀座通り
②13:45〜14:20 飯能駅前通り
③16:45〜17:20 〃
【流し演技】
15:45~16:30 仲町交差点→東町交差点

野外音楽会
開催時間:13:00~16:30
出演:
13:00~13:40 飯能信用金庫吹奏楽部&駿河台大学吹奏楽部合同バンド
13:50〜14:20 聖望学園吹奏楽部
14:30〜15:10 飯能市吹奏楽団ヴィヴァーチェ
15:20〜16:00 飯能吹奏楽研究会
16:10〜16:30 合同演奏

ステージ
開催時間:13:00〜19:00
出演:Hitomy、バトントワラーズ チームプリンセス、Airy studio、アレックスキッズダンスチーム、認定こども園 白鳥幼稚園、I’sバトンクラブ、L4エンターテイメント、モミラニフラスタジオ、飯能T-BOX、キラキラ!シャイニングスター!、ヴェルペンスマイルスタジオプラス
※順不同。参加団体は変更になる場合があります。
※出演時間は当日会場にてご確認ください。

底抜け屋台巡行
【交通規制内巡行】
17:00~20:30頃 交通規制区域内
【底抜け屋台引き合わせ】
19:50~20:00 飯能銀座通り

赤ちゃんの駅
開催時間:11:00〜17:00
利用案内:授乳、おむつ替え
Shedule Details
2025年11月2日(日)開催日程詳細
タイムスケジュール
- 居囃子
- ①11:00~17:00 さがみ典礼駐車場、飯能銀座通り長寿庵駐車場、みずほ銀行駐車場、サカエオート
②18:00~20:30 さがみ典礼駐車場、飯能銀座通り長寿庵駐車場、みずほ銀行駐車場
- 小瀬戸の獅子舞(子安浅間神社)
- ①12:40~13:10 広小路交差点
②15:00~15:40 広小路交差点
- サッカーボールドーム
- 13:00~17:00頃 飯能大通り平沼康夫商店敷地内
- マルシェ(市民出店エリア)
- 14:00~20:00 飯能中央通り
- 山車引き合わせ
- ①14:20~14:40 東町交差点
②19:30~19:50 飯能駅前通り
- 山車総覧
- 14:40~15:00 東町交差点
催し物

神輿練り歩き
開催時間:8:30~18:00
飯能壱丁目神輿保存会による神輿練り歩き
観光物産市場
開催時間:10:00~20:30
飯能市にゆかりの各都市や、飯能市内のおすすめSHOPが出店します。お祭りにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
マルシェ(市民出店エリア)
開催時間:14:00~20:00
市民・団体・企業等による展示・販売
大道芸 その他

小瀬戸の獅子舞(子安浅間神社)
開催時間:①12:40~13:10
②15:00~15:40

居囃子
開催時間・開催場所・演者:
【さがみ典礼駐車場】
11:00~17:00 岩渕囃子連
11:00~17:00 下畑囃子保存会
18:00~20:30 東久留米市下里囃子連
【飯能銀座通り長寿庵駐車場】
11:00~17:00 坂石町分囃子連
18:00~20:30 入間市郷土芸能連合会
【みずほ銀行駐車場】
11:00~17:00 上畑囃子連
18:00~20:30 青梅囃粋會
【サカエオート】
11:00~17:00 浅間囃子連
11:00~17:00 直竹囃子保存会

山車総覧・引き合わせ
山車全11台が揃うポイント!
【第1回引き合わせ】
14:20~14:40 東町交差点
【山車総覧】
14:40~15:00 東町交差点
※総覧時に写真撮影などのサービスを行う町内もございます。
【第2回引き合わせ】
19:30~19:50 飯能駅前通り

神輿練り歩き
開催時間:16:15~17:00
飯能信用金庫の皆さんによる神輿練り歩き

赤ちゃんの駅
開催時間:11:00〜17:00
利用案内:授乳、おむつ替え



