はんのう。いい塩梅。

メニュー

Hiking Courses

ハイキングコース

ハイキングコース

健脚

【約10.8km】大持山・ウノ田(うのたわ)コース

ハイキング健脚コース

名郷より山中林道を直登。妻坂峠から大持山へ(大持山~小持山間にヤシオツツジのメッカがあります)。ウノタワには直径50cm~1mクラスのブナが群生しており、ここから鳥首峠へのルートは落葉樹の林がつづきます。

※通行止め情報:ウノタワへの登山口へのアクセスとなる林道横倉線の一部区間は、土砂崩れにより当面の間、全面通行止め(歩行者・自転車・バイクも通行不可)となっております。御迷惑をお掛けいたしますが、う回に御協力をお願いいたします。(2024年7月現在)

→通行止め地図(PDFファイル)

Course Details

コース詳細

1

名郷バス停

国際興業バス名郷行きの終点です。西武池袋線飯能駅発で、JR八高線東飯能駅を経由して名郷へ向かいます。

2

徒歩60分

山中

3

徒歩50分

妻坂峠

4

徒歩80分

大持山

標高1294メートルの、埼玉県秩父市と秩父郡横瀬町の境にある山。奥武蔵の山としては武甲山に次ぐ標高です。

5

徒歩40分

ウノ田(ウノタワ)

山中に開けた窪地がウノ田(ウノタワ)です。昔ここは沼で、山の神の化身である鵜が棲んでいたのを、猟師が撃ったら沼ごと消えてしまったことが由来と言われます。地名は「鵜の田」から来ているそうです

6

徒歩40分

鳥首峠

7

徒歩50分

白岩

8

徒歩45分

名郷バス停

西武池袋線飯能駅行きのバスが出ています。途中JR八高線東飯能駅を経由します。