歴史・文化
お寺・神社・史跡
東郷公園 秩父御嶽神社

当神社は、信州木曽御嶽山を本山と仰ぎその御分霊を奉斎した御嶽信仰の神社です。
その霊験はあらたかで、悪気退散・除災招福を旨とし、お参りの人々の幸運を守護されます。
神苑は15,000坪、東郷平八郎元帥ゆかりの東郷公園を境内としています。
地鎮祭・家祓い・自動車のお祓い・七五三・初宮参り等各種のお祓いを受付けております。








東郷公園 秩父御嶽神社
- 所在地
-
357-0215 埼玉県飯能市坂石580
Google Map→
- 営業時間
- 公園は常時開放、神社社務所は8時~17時
- 定休日
- なし
- TEL
- 042-978-0072〔社務所〕 042-978-1717〔神社〕
- 駐車場
- 100台
- 公式サイト(URL)
- http://www.togo-koen.jp/
- 交通アクセス
-
・飯能市街からR299、車で30分
・西武秩父線『吾野駅』より徒歩20分
- 備考
-
【年間行事】
1月-新年祈願祭、木曽御嶽山寒山登拝
2月-節分祭 4月-普寛霊場大祭
5月-東郷神社例祭
7月-越後八海山登拝、講中安全登山日待祭
9月-御嶽山夏山登拝
11月-もみじ祭り
12月-霊神祭、大祓焼納祭
【宮司より】
毎月9.18.27の日はご縁日です。皆様のお参りをお待ちしております。
また、紅葉シーズン(11月中旬~)は園内真っ赤に染まるもみじをぜひお楽しみください。
秩父御嶽神社 宮司