はんのう。いい塩梅。

メニュー

History

歴史・文化

歴史・文化

お寺・神社・史跡

福徳寺 阿弥陀堂

福徳寺は建暦2年(1212)に草創されました。

阿弥陀堂は鎌倉時代末期の和様建築として、昭和24年に国指定重要文化財(建造物)に指定されました。
この堂の中には、阿弥陀三尊立像(中尊の高さ47.6cm、左右の脇仏30cm)があり、鎌倉時代の鉄造仏として昭和29年に県指定有形文化財になっています。

福徳寺 阿弥陀堂
所在地
357-0204 埼玉県飯能市虎秀71
Google Map→
TEL
042-978-1272
駐車場
あり