歴史・文化
お寺・神社・史跡
楞厳寺(りょうごんじ)

本尊 地蔵菩薩坐像(江戸前期)
*奥武蔵七福神/大黒天を安置
寺号を永平寺より寛永13年(1636)に賜る。現建物建立は寛政12年(1800)、棟梁は皿方外5名、9年間で成就。
総門は鐘楼を兼ね、白壁と共に古い形を保っている。

楞厳寺
History
歴史・文化
本尊 地蔵菩薩坐像(江戸前期)
*奥武蔵七福神/大黒天を安置
寺号を永平寺より寛永13年(1636)に賜る。現建物建立は寛政12年(1800)、棟梁は皿方外5名、9年間で成就。
総門は鐘楼を兼ね、白壁と共に古い形を保っている。