はんのう。いい塩梅。

メニュー

Hiking Courses

ハイキングコース

ハイキングコース

一般

【約13.3km】高山不動と関八州見晴台(かんはっしゅうみはらしだい)コース

ハイキング一般コース

はるか昔、飛鳥時代からの修験道場、高山不動尊(軍太利明王立像と樹齢800年の大イチョウが圧巻です)と関八州見晴台からの眺望がすばらしい。

Course Details

コース詳細

1

西吾野

西武秩父線「西吾野駅」が最寄り駅です。

2

徒歩15分

間野

3

徒歩100分

高山不動尊

白雉5年(654)開山。 千葉の成田不動、東京の高幡不動と並ぶ関東三大不動の一つです。 かつては山伏の修験道場として栄えていました。 現在の本堂は幕末に再建されました。 ここには、国指定有形重要文化財、平安時代初期の木彫仏像、軍太利明王立像と県天然記念物になりました樹齢800年の大銀杏があります。

4

徒歩30分

関八州見晴台

武蔵、相模、下総、上総、安房、上野、下野、常陸の関東八州が一望できたことから、名付けられました。360度の大パノラマが見事です。

5

徒歩20分

高山不動尊

6

徒歩60分

瀬尾(せび)

7

徒歩60分

吾野駅

吾野駅は埼玉県飯能市坂石町分にある、西武鉄道の駅です。 近くには江戸時代に秩父往還道の馬継ぎ宿として栄えた吾野宿があります。